※2022/04/26に更新いたしました。
「兵庫・神戸でSNSやインスタグラムマーケティングを実施したい」
「実際に成功事例や広告、インスタ映えスポットを知りたい」
という方向けに、実際の企業の成功事例や、インスタグラマーなどの情報を掲載いたします!これさえ見れば、法人の方が兵庫・神戸でSNSマーケティングを実施したいときにもバッチリ対策できる記事になっているので是非最後まで読んでください。
※記事の最後で、【無料お役立ち資料の「業界別!フォロワー1万人以下の企業Instagram事例集」】のダウンロードについてもご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
インスタグラムとは?
インスタグラムはFacebook, Inc.が所有する2010年にできたSNSです。
- 日々の情報発信し、認知を拡大する新たな共有手段
- タグ検索などで新しい顧客を発見するのに役立つ
- 既存のファンとつながり、コミュニケーションがとれる
- ビジネス機能、ショップ機能、「料理を注文」スタンプなど購入促進や集客に効果的な機能がある
個人やブランドがインターネット上にページを作り、写真や動画の「ビジュアル」で世界観を表現をしたり、多彩な機能を使ってコミュニケーションをすることができます。
なぜインスタグラムはビジネスで注目されているのか
国内月間アクティブアカウント数が3300万(参考:インスタグラム公式、2019年3月時点 Instagramの国内月間アクティブアカウント数が3300万を突破 – Facebookについて )で、
日本の人口は2022年時点で1.25億人ですので、4人に1人はインスタグラムユーザーといえます。
これまでは「女性ユーザー」が多い印象でしたが、
30代~60代の利用者も増え、男性比率が43%とユーザー層が多様化しています。
また、日常生活の中でオンライン上でのコミュニケーション機会が増えているなかで、
インスタグラムはショップ機能や料理を注文する機能など多くのビジネス新機能の追加を発表しました。
これにより、国籍・性別・世代を問わず誰もが利用している多種多様なマーケットへ進化を続けています。
兵庫でインスタグラムは人気?
大阪府の西隣に位置する兵庫県は、西日本でも有数の観光都市。年間100万人以上の外国人が訪れ、世界的に知名度が高まっています。
海側から山側まで、広範囲に観光エリアが点在しています。
異国情緒あふれる港町・神戸をはじめとした観光地で、「癒し」「絶景」「インスタ映え」にこだわったスポットが多数あります♪
知名度抜群のブランド和牛・神戸牛に代表されるグルメ、そして日本でも有数の美しさを誇る夜景と、広い県土のなかに、数多くの観光資源を有しています。
つまり、それだけ兵庫県にはインスタで映えるの名所が多く存在し、活発なマーケティングが行われていると言えるでしょう!
実際、兵庫でインスタグラムって使われているの?
現在、インスタグラムでは自らの興味関心の発信はもちろんのこと、同じ興味関心を持つユーザーとの交流や情報収集の場としても利用されております。
その中でも
- 「住んでいる地域の情報をインスタグラムで検索している」
- 「地域のカフェやレストランをインスタグラムで探している」
- 「地域のインスタ映えスポットを知りたい」
などという利用手段も非常に伸びてきており、県内の各所に関連するハッシュタグ投稿数も非常に多く使用されているようです。
例えば、
- #兵庫 約145万件
- #兵庫グルメ 約8.2万件
- #神戸ランチ 約26万件
- #神戸カフェ 約61.6万件
- #兵庫ママ 約12.2万件
- #神戸プレ花嫁 約2.1万件
など、それぞれの地域を中心とした様々な場所、目的、属性でハッシュタグを付けた投稿や検索が行われています。
「地域+〇〇」などといったように、その場所と目的、例えば旅行やカフェ・グルメ情報ハッシュタグ「#新潟グラマー」「#新潟女子」といったインスタグラム内での独自のコミュニケーションハッシュタグなどを掛け合わせで情報発信をしたり、検索ツールとしての利用が活発になってきています。
兵庫・神戸で有名なインスタグラマー
まおまおさん(@maomao_kobe)
神戸市出身で、リポーター、インポートアクセサリーを販売もしていて、フォロワーは約3.9万のインスタグラマーです。
ゴルフ動画はリール&ストーリーに投稿していて、フィードには自撮りやコーディネートを投稿して、目的によって機能を使い分けています。
ハイライトにはQ&Aやゴルフなど、テーマごとにストーリーを分けて保存していて、インスタグラムの機能をしっかりと使いこなしています。
Arisa Hataさん
神戸出身で、カップルユーチューブを配信しているインスタグラマーです。
#ariitrip #goproarii #ariifood #arii_code などといったオリジナルのハッシュタグを作成し、同じテーマに合わせた投稿をしています。ファンを作りやすいです。
兵庫・神戸のインスタ映えスポット
イタリア館・プラトン装飾美術館
北野異邦人館の中にあるプラトン装飾美術館は、まさにインスタ映え。美しい館内を歩いているとまるでお姫様の気分になる美術館です。
兵庫県立美術館
こちらも神戸にあり小さなお子さんでも安心な観光地です。
兵庫県にゆかりのある画家・小磯良平や横尾忠則などの作品をおよそ8000点所蔵した美術館で、建物は安藤忠雄氏設計のものでスタイリッシュな雰 囲気を醸し出しています。
淡路夢舞台
淡路夢舞台は、兵庫県淡路市にある自然豊かなリゾート施設です。
温室植物園、野外劇場、レストラン、国際会議場、ホテルなどがあり、子供とのお出かけにやデートスポットにオススメです。
南京町
神戸の中華街である南京町も多くの観光客で賑わう場所です。
人気店の前に出来る長い行列は当たり前の風景。あちこちでテイクアウトの品を味わっていますが、せっかくなら「南京町広場」のあづまやをバックに写真に納めておきましょう。ランタンに灯りがともる時間もお勧めです。
兵庫のSNSマーケティング企業一覧
ROC
SNSアカウント育成・投稿からの集客に必要なことは全てROCで代行するプランです。
月1回のオンラインミーティング/原稿作成・投稿代行/月次レポート提出/広告運用代行(一部広告のみ、広告費は実費)
セルフアチーブメント
集客+認知を徹底するため、独自の投稿ルールをお客様毎に作成させていただき、運用していただきます。運用担当を確保できないお客様の場合は弊社で代行運用する事も可能です。