こんにちは。パンダメディアラボ編集部です。
2019年3月14日夜間より、インスタグラム全体でサーバー障害が起きていたようです。
例えば、以下のような症状が確認されています。
インスタグラムのアクティビティが見れない
自分の投稿に対するアクションである、いいねやコメントなどがきたという通知が読み込めなくなっています。
たとえば、インスタグラマーの方が、フォロワーからのメッセージを受け取れないなどのバグが起こっていました。
インスタのアクティビティ読み込めなくて困った
— Haruka🍫❤︎ (@haruchamichu) March 13, 2019
#Instagram さん、なんか変?フィード読めたり読めなかったりで、アクティビティは全く読めない。なんぞ?#fb
— zechi@境界線上の法螺貝吹き%ぜち (@zechi) March 13, 2019
DMのデータがすべて消える
ダイレクトメッセージ内にあるデータが全て削除されている事例などを発見しました。
https://twitter.com/nekomofu_mofu/status/1105974056073846784
インスタのDMがおかしいのうちだけ?
— 愛心 (@liii_pon) March 13, 2019
ストーリーの投稿ができない
投稿周りはかなり壊滅的です。特定の投稿を、ターゲットが見ている時間に投稿するのが重要なインスタグラムにおいては、非常に致命的なバグだなと思います。
https://twitter.com/churasama18/status/1105897310892900352
最新公式インスタグラム情報
We’re aware of an issue impacting people's access to Instagram right now. We know this is frustrating, and our team is hard at work to resolve this ASAP.
— Instagram (@instagram) March 13, 2019
We’re aware that some people are currently having trouble accessing the Facebook family of apps. We’re working to resolve the issue as soon as possible.
— Facebook (@Facebook) March 13, 2019
(現在)
インスタグラムアカウント公式が復旧を伝えております。
「もどってきたぜー!」(Andddddd…we`are back.)とのこと・・・笑
Anddddd… we're back. pic.twitter.com/5E8UdlcsPJ
— Instagram (@instagram) March 14, 2019
ニュース情報
編集部で試して見たところ、Facebookはログインができずトップ画面のように表示されます。アプリのほうは問題なく使えました。Instagramのほうはストーリーの投稿ができませんでした。中にはフィードがリフレッシュできない人もいたり、個人差があるみたいです。 ちょうど昨日、G SuiteのGmailで障害が発生していたばかり。ビジネスマンも若者も一網打尽ですね。早く復旧してちょーだい!
(引用:https://www.gizmodo.jp/2019/03/facebook-instagram-down.html)
昨夜から世界的にFacebookファミリーのサービスで不調が続いている。セキュリティ企業の一部は、大きな原因はBGP(ボーダー・ゲートウェイ・プロトコル)の「ルート・リーク」によるものだろうと推測している。 トラフィックを最適な経路で送受信するためのルーティングはこのBGPに大きく依存している。BGPはルーティング・ポリシーを共有する大規模なネットワーク(AS、自律システム)間でのトラフィックの経路を規定するプロトコルだ。これには不正または悪意があると認定されたアドレスが送信されないようにする機能がある。しかしときおりミスが起きるのは避けられない。不正なデータが混入するとルート・リーク(route leak)と呼ばれる状態が出現する。これはトラフィックを混乱させ、大規模なサービスのダウンを引き起こすことがある。 BGPルート・リークが起きるとルーティング宣言は不正なものとなり、パケットの送信者、中継者、受信者という経路のどこかで拒否されることになる。これがFacebookのダウンを起こしている原因だという。
(引用:https://jp.techcrunch.com/2019/03/14/2019-03-13-facebook-instagram-and-messenger-are-down-for-some-users/)
3月14日未明から、FacebookとInstagramで不具合が出ている。両サービスを運営する米Facebookは午前3時ごろ「Facebookファミリーのアプリに障害が出ている」と表明。解消に向けて努力しているという。障害の原因は「DDoS攻撃ではないことを確認した」としている。
(引用:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/14/news069.html)
3月14日未明より、Facebook、Instagramのオンラインサービスに何かしらの障害が見られ、ユーザーが混乱に陥っている。 具体的な障害はユーザーによって異なるようだが、投稿ができない、アップロードも不可というものがほとんど。少しずつ解消されてはいるものの、まだすべて復旧と言っていないのが現状だ。アメリカのFacebook社は午前3時ごろに「Facebookファミリー(Instagramを含む)のアプリで障害が発生している」と表明し、障害の原因について特定中ではあるが「DDoS攻撃ではないことを確認した」と発表している。使用しているユーザーも多いサービスのため、早期の復旧と、原因の究明が求められる。
(引用:https://realsound.jp/tech/2019/03/post-332751.html)
DIGITALPANDAの状態について
現在、DIGITALPANDAではインスタグラムの状況をみておりますが、
弊社サーバー状況としてはまったく問題がありません。
ただし、予約投稿など一部では、インスタグラム側の障害という形では、
投稿ができないなどの症状が発生しております。
(3/14 23時現在)
ほとんどのアカウントで運用復旧しました。
ただし、DMで送られていない、広告サイドでの不具合など、一部復旧していないものもありますので、まだ復旧されていない方は、インスタグラム側へのお問い合わせをお願いいたします。
おすすめインスタ不具合情報アカウント
以下のアカウントは、インスタグラム側の不具合をお伝えしている非常に有用なアカウントでした。
弊社でもこういったアカウントをご用意できるとよいですね。
現在「インスタのストーリーに投稿できない」との声が急増しており、何らかの障害が発生しているものと思われます。復旧までしばらく待つようにしてみてください。 https://t.co/A8G09lbM9S #instagram
— インスタグラム不具合・障害情報 速報アカウント(※Instagram非公式) (@did2insta) March 13, 2019