こんにちは。パンダメディアラボ編集部です。
本日、Facebook公式より、インスタグラムのユーザー数が3300万人を3月時点で突破していることが発表されました。
3300万人ともなれば、日本人の1/3ユーザーとなり、広範囲に向けた広告やアカウントでのフォロワー獲得などが目指せるようになりそうです。
また、「ストーリーズ機能」や「ハッシュタグ検索機能」を日本人ユーザーは活発に利用しているなど、世界でも非常にインスタグラムと相性がいいと考えられているようですね。
インスタグラムのユーザー数が3300万人を突破!
2019年6月7日発表の内容によれば、
・国内インスタグラムのユーザー数は3300万人を突破(2019年3月)
ということがわかります。
Instagramは2019年6月7日(金)、国内の月間アクティブアカウント数が3300万を突破(2019年3月時点)したことを発表しました。 日本におけるInstagramコミュニティは引き続き拡大を続けており、以下をはじめとする様々なデータや調査から、日本の利用者の日常の一部となっていることが読み取れます。
・日本の利用者は男性が43%、女性が57%と利用者層が多様化*1
・日本におけるデイリーアクティブアカウントの70%がInstagramストーリーズを利用(2018年10月)
・日本の利用者がハッシュタグ検索をする回数は、グローバル平均の3倍(2018年5月)
*1出典:カンタージャパンによるFacebook委託調査、2018年5-6月 また、今週で国内ローンチから1周年を迎えるショッピング機能についても、日本における利用が急速に進んでいます。日本はショッピング機能の利用が世界で最もアクティブな国のひとつであり、多くの利用者がショッピング機能に対応した投稿をタップし、商品詳細ページを訪れていることがわかっています(Instagram内部データ 2019年6月時点)。
国内ではTwitter・Instagramの利用が活発化
以下、最新のSNSのランキングとしては、LINEやTwitterに次いだ規模となっております。
しかし、現実としてはLINEは閉鎖的なチャットアプリですので、開かれたソーシャルなSNSとしては、TwitterやInstagramの利用率の上昇が目覚ましい状況です。
最新の各種SNSの国内月間アクティブユーザー数をまとめておきます。
①LINE:8000万人
②Twitter:4500万人
③Instagram:3300万人
④Facebook:2800万人Instagramのアクティブユーザーは前回発表2018年10月に2900万人でした。#SNSマーケティングhttps://t.co/DyJp4pj9RJ https://t.co/9d9ji99cHl
— まさたけ@地方の魅力をカタチにしたい (@localdesignbank) June 7, 2019
Cf.日本初開催の「Insta Shopping Weekend」が開催
また、6月8,9日には日本初開催となる、Insta Shopping Weekendが開催されます。
前回もフェイスブック社が開催していたカフェイベントなどがあり、現実世界での様々なイベントを通じてプロモーションを仕掛けてくるようですね。
また、こういったイベントでは一般のEC活用ユーザーの商品を販売する機会なども設けられているようです。弊社には、Facebook ARフィルターの日本に4人しかいないクリエータも関わっていただいていますが、よりインスタグラムを活用することでこういった公式イベントや特別な機能が公開される可能性もありそうです。
特に、今回参加している企業の多くは、インスタライブ機能などを活用した物販を活発にしている企業が多いようです。
Instagramは、6月8日(土)・9日(日)の2日間、東京・原宿にて、Instagramのショッピング機能をテーマにした期間限定イベント「Insta Shopping Weekend (インスタショッピングウィークエンド)」をオープンします。 本イベントは日本におけるショッピング機能のローンチ1周年を記念したもので、ファッションやビューティ、インテリアなど国内外の個性豊かな8ブランドが参加します。お気に入りショップのストーリーズを見て最新アイテムの情報を知ったり、思わず目を留めた写真投稿がきっかけで新しいブランドと出会ったりという、Instagramならではのワクワク感あふれるショッピングを、オフラインで体験いただける機会です。 イベント中は、Instagramでも人気のアーティスト・Frankie Cihi氏(@furpuff)によるInsta Shopping Weekendキービジュアルがデザインされた限定トートバッグをご用意し、来場された方々に先着順でプレゼントいたします。※各日600個を予定
名称:Insta Shopping Weekend(インスタショッピングウィークエンド)※入場無料
日時:2019年6月8日(土)〜 9日(日)11:00AM 〜 8:00PM
場所:Case B (〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目16-26)
公式サイト:https://instashoppingweekend.splashthat.com/
参加ブランド & Instagramアカウント一覧
※ブランド名 ABC順、詳しいプロフィールは別紙参照。ブランドによって一部商品はディスプレイのみ(当日販売なし)
ALEXIA STAM (@alexiastam_official)
BOTANIST(@botanist_official)
Celvoke(@celvoke.jp)※全商品ディスプレイのみ、当日販売なし
COHINA(@cohina.official)
ダンデライオン・チョコレート(@dandelion_chocolate_japan)
PLUIE(@pluiehair)
WTW(@wtwstyle)
和気文具(@wakibungu)
今後の展開について
前年度では、1年間で約900万人のユーザー増加しましたが、2018年10月~2019年3月では400万人程度の増加となっており、成長している勢いは昨年と変わらずといった印象です。逆に言えば、これ以上過熱化されるということはないでしょうが、堅調にユーザー数を伸ばしています。
特に、Instagramをこれまでしていなかった層がどこにいるのか?そういったユーザーが新規参入してきたときに、どんなアカウントをフォローしたいか?などを研究することによって、フォロワー数を伸ばすことができそうです。
また、インスタグラムにおける様々な機能を活用することによって、インスタグラム公式サイドから様々なイベントにお誘いいただける可能性もありそうですね。
今後もこういったインスタグラムに関する最新ニュースを配信いたします。