※2022/09/07に更新いたしました。
「北海道・札幌でSNSやインスタグラムマーケティングを実施したい」
「実際の成功事例や広告、インスタ映えスポットを知りたい」
という方向けに、実際の企業の成功事例や、インスタグラマーなどの情報を掲載いたします!
これさえ見れば、法人の方が北海道でSNSマーケティングを実施したいときにもバッチリ対策できる記事になっているので是非最後まで読んでください。
※記事の最後で、【無料お役立ち資料の「業界別!フォロワー1万人以下の企業Instagram事例集」】のダウンロードについてもご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
インスタグラムとは?
インスタグラムはFacebook, Inc.が所有する2010年にできたSNSです。
- 日々の情報発信し、認知を拡大する新たな共有手段
- タグ検索などで新しい顧客を発見するのに役立つ
- 既存のファンとつながり、コミュニケーションがとれる
- ビジネス機能、ショップ機能、「料理を注文」スタンプなど購入促進や集客に効果的な機能がある
個人やブランドがインターネット上にページを作り、写真や動画の「ビジュアル」で世界観を表現をしたり、多彩な機能を使ってコミュニケーションをすることができます。
なぜインスタグラムはビジネスで注目されているのか
国内月間アクティブアカウント数が3300万(参考:インスタグラム公式、2019年3月時点 Instagramの国内月間アクティブアカウント数が3300万を突破 – Facebookについて )で、
日本の人口は2021年時点で1.25億人ですので、4人に1人はインスタグラムユーザーといえます。
これまでは「女性ユーザー」が多い印象でしたが、
30代~60代の利用者も増え、男性比率が43%とユーザー層が多様化しています。
また、日常生活の中でオンライン上でのコミュニケーション機会が増えているなかで、
インスタグラムはショップ機能や料理を注文する機能など多くのビジネス新機能の追加を発表しました。
これにより、国籍・性別・世代を問わず誰もが利用している多種多様なマーケットへ進化を続けています。
北海道でインスタグラムは人気?
全国魅力度ランキングで絶大な支持を集める北海道。国内外から観光客が訪れる日本屈指の観光スポットです。
その魅力は、なんといってもスケールの大きな景色を見ることができること!カラフルな花畑や神秘的な池など、北海道ならではの美しい景観は必見です。
また、ファミリーやお友達と行くなら、展示に工夫を凝らした動物園や牧場もあり、多くの人で盛り上がっています。
このように北海道には観光地だけではなく、週末をのんびりと過ごせるような映えスポットや、味はもちろん見た目まで可愛らしいグルメが多いため、特に「グルメ系のインスタグラマー」が多いです。
この投稿をInstagramで見る
また、観光客だけではなく、地元の人にも好まれて使われるのが、北海道オリジナルのハッシュタグが人気です。
「#北海道グルメ」というハッシュタグをつけた投稿は累計40万を超えています。
- #北海道ジェラート
- #北海道カフェ
- #札幌カフェ
- #札幌ジェラート
- #北海道食べ歩き
- #札幌食べ歩き
他にも、上記のようなハッシュタグが人気です。これらの地域名+〇〇というハッシュタグを使うことで、地元北海道で頻繁にインスタグラムを使っているユーザーや、よく北海道に訪れる観光客と繋がることができます。
この投稿をInstagramで見る
北海道で人気のインスタグラマーは?
いとうすばる(@subatennis39)さん
北海道の大学生世界初のいろいろなことに挑戦し、その様子を写真や動画で投稿したり、リールに載せているアカウントです。世界35カ国訪問し、北海道観光アンバサダーを務めているそうです。
インスタグラムの機能であるリールやストーリーズを使いこなしていて、投稿している動画のクオリティも編集能力もとても高いと思います。まさにデジタルネイティブな現代の若者で「theインフルエンサー」といえそうです。
この投稿をInstagramで見る
林ゆめさん(@__yuume.18)
北海道出身で、普段は毎日OLをしている林ゆめさん。富良野観光親善大使で、インスタグラムには女性にも男性にも好感度が上がるような写真を多く投稿している。
フォロワーが46万人もいるインフルエンサーです。
この投稿をInstagramで見る
Eri Takakura 高倉 絵理さん(@eri_t28)
北海道出身の絵里さん。
絵里さんの投稿にはハッシュタグが大量に使われています。インスタグラムは投稿する際に、最大30個までのハッシュタグを含めることができ、そのハッシュタグが多ければ多いほど、検索でヒットしやすくなる。
投稿する写真の質はもちろん大事だが、投稿頻度も高く、ハッシュタグをしっかりと活用していることで、フォロワー増加につながりやすいので、真似していきたいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
ナオさん(@nowszk)
北海道天塩町公認インスタグラマーに任命された北海道ではかなりの有名人であるなおさん。家庭的な料理はフォロワーの奥様も参考にしているのでは!?
そしてご覧くださいこの文字数!地元やフォロワーさんへの熱い想いが伝わってきますね!
この投稿をInstagramで見る
ayaさん(@aya7655)
札幌在住の人気インスタグラマー・ayaさん。
おしゃれすぎるファッション写真はまるで雑誌を眺めているかのような感覚に陥ります。やはり北海道なだけあって冬物が多いですね!要チェックです!
この投稿をInstagramで見る
asuka__na*°lifeさん(@asuka_na)
インテリア、子育て、ファッションなどの日々のおしゃれな暮らしを投稿しているインスタグラマー。これを見ていると自分の部屋のインテリアも変えたくなりますね!
お子さんとの家庭での様子が微笑ましいです!
この投稿をInstagramで見る
オクラホマ河野さん(@okurahoma_kawano)
北海道で活動しているローカルタレントです。
お笑いコンビでツッコミを担当。高校大学と名門校を出ているインテリタレントなのが驚きですね!!
この投稿をInstagramで見る
北海道・札幌のインスタ映えスポット
小樽運河
運河に沿って石造りの倉庫が立ち並ぶ小樽一の観光スポットです。
整備された散策路や街園があり、レトロ情緒を感じられます。その散策路には夕暮れ時にはガス灯が灯され、石造りの倉庫群がライトアップされロマンティックな雰囲気が醸し出されています。
この投稿をInstagramで見る
函館山
「函館山」から眺める夜景は、北海道だけではなく日本を代表する絶景夜景スポット。
1年を通して多くの観光客が押し寄せます。
函館湾と津軽海峡に挟まれた景観がつくりだした美しさに魅了されること間違いなし!
四季によって色合いも変化しますので、何度訪れても違った楽しみ方ができますね!
この投稿をInstagramで見る
登別温泉
国内屈指の温泉地として知られている「登別」。
こんこんと湧き出る温泉の総湧出量は1日約1万トン。
その豊富な湯量と異なる9種類の泉質で温泉のデパートとも呼ばれています。何件も温泉をはしごするという贅沢な楽しみ方もできます!
この投稿をInstagramで見る
北海道・札幌のSNSマーケティング企業一覧
inshare

https://www.ppi.jp/inshare/Influencer_marketing/
北海道のインフルエンサーを集めた、地域特化型のクチコミ発信パッケージ。
特定のジャンルに強い専門家や、一般の主婦・学生まで幅広く登録しています。
狭い範囲で濃く伝わるクチコミキャンペーンを実現します。
インサイト
大和ハウス工業などの大手クライアントからの案件も請け負っており、snsマーケティングのノウハウを蓄積している上、中小企業や飲食店の規模のアカウント運営も行なっております。
TONMANA

「Facebook」「Twitter」「Instagram」「LINE@」といったユーザーの利用率が高いSNSを活用し、ビジネスに貢献するアカウントの育成・運用支援を行ないます。
Life Style
SNSを活用したいけど時間がない、時間はあるけど効率的な運用方法がわからない、うまく写真がとれないし、加工が苦手という方はこちらの代行サービスを使ってみましょう。
SAPO
https://sapo171125.wixsite.com/sapo
インスタグラムにおけるAIシステムについても紹介したり、SNSマーケティングに関するセミナー開催したりしているのでまずはお問い合わせしてみましょう。
【他エリア】インフルエンサー・SNSに関する情報
北海道エリア以外のSNSマーケティングや
インフルエンサーマーケティングについて興味がある方向けに、
東北エリアや、全国エリアに特化した形で情報をご紹介しています。
ぜひ興味がある方は、以下よりご覧ください。
東北エリアについて
東北全土の、インフルエンサーや、SNSマーケティング会社をご紹介しています。
https://panda-media-lab.com/tohoku/
日本全国エリアについて
日本全国の、SNSマーケティングを行なっている会社を探すことができます。
https://panda-media-lab.com/all_japan_sns/
北海道の対応エリア
札幌市| 旭川市| 函館市| 苫小牧市| 釧路市| 帯広市| 江別市| 小樽市| 北見市| 千歳市| 室蘭市| 岩見沢市| 恵庭市| 北広島市| 石狩市| 登別市| 北斗市| 滝川市| 網走市| 伊達市| 稚内市| 名寄市| 根室市| 紋別市| 富良野市| 美唄市| 留萌市| 深川市| 士別市| 砂川市| 芦別市| 赤平市| 三笠市| 夕張市| 歌志内市| 上川郡| 河東郡| 中川郡| 虻田郡| 紋別郡| 空知郡| 網走郡| 標津郡| 亀田郡| 夕張郡| 河西郡| 余市郡| 日高郡| 勇払郡| 斜里郡| 釧路郡| 茅部郡| 石狩郡| 岩内郡| 沙流郡| 白老郡| 二海郡| 檜山郡| 厚岸郡| 野付郡| 川上郡| 雨竜郡| 枝幸郡| 常呂郡| 広尾郡| 浦河郡| 天塩郡| 樺戸郡| 松前郡| 苫前郡| 足寄郡| 上磯郡| 久遠郡| 白糠郡| 寿都郡| 新冠郡| 瀬棚郡| 山越郡| 目梨郡| 十勝郡| 幌泉郡| 磯谷郡| 利尻郡| 増毛郡| 様似郡| 爾志郡| 留萌郡| 古平郡| 宗谷郡| 奥尻郡| 礼文郡| 有珠郡| 古宇郡| 阿寒郡| 積丹郡| 島牧郡